これが亀の井別荘だ!



湯布院の宿泊先、亀の井別荘さんです。
亀の井別荘さんは
  15棟の程民家、それぞれが独立し、回廊でつながれ、
おうちひとつが部屋としてあります。
喫茶棟、カフェ棟、図書棟などもあります。
ゆったりと個人的な時間に浸れます。
たぶん最少人数で10組ほどしかは入れないのではないかと思います。
そこに従業員、100名がお働きになっています



亀の井別荘表


左画像の前の橋に見える看板?のようなもの
いちおう亀の井別荘と表示されている


回廊?より臨む表門


表門をくぐると玄関
立てかけてある傘は少し不満?


ウェルカムお茶?棟


フロントとTくん、Sクン


フロントより見えるお庭風情


ウェルカムお茶?棟の天井風情


こういう茅葺き?の棟が15ほどあります。
これらの棟は回廊でつながります。


生の泊まった部屋というか棟。
バスつきトイレつき
この部屋の2階にベッドルームがあります。
小生ひとりこの部屋で布団敷き。
あと二人は2階のベッドルーム。


棟のひとつ。


小生の泊まった棟のお風呂、外湯(露天)も見えます。
部屋的にはなんと地階になります


大浴場?と露天風呂


左画像の右手、大浴場の中の風情


大浴場の天井風情