酔夢独言・貴船版 HOME
ネットご予約のご確認について
2008/07/01
ネットご予約様に申し上げます。

現在、原因は不明ですが、
ネットご予約フォーム上から送信される場合、当方からのご予約申し込みをお受けした旨の自動発信メールはお客様に届いているのに、肝腎のご予約メールを当方で確認できていない現象がまま見受けられます。

現状原因が不明です。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。

当方からご予約確認の電話が入らない場合、ご面倒でもご一報お願い申し上げます。

ネットご予約特典の変更点について
2008/05/31
すでにご予約確認時にお伝えしておりますが、本年6月1日よりネットご予約特典、基本料金10%オフのご精算方法を、諸般の事情により、若干変更致します。
従来の方法を改め、通常料金より基本料金の10%を差し引いた形でご精算致します。
何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点はお問い合わせくださいませ。

メールでのお問い合わせについて
2005/06/09
メールでのパンフレットご請求等、お問い合わせについてご留意点をお知らせします。

現状、主にウィルス防止の観点から
原則、html形式のメールの場合、メール内容を確認せずサーバー上で削除する場合があります。
できます限りテキスト形式でのメールでお願い申し上げます。
やむえずhtml形式を選択されます場合は
件名にお問い合わせの内容をできます限り具体的にお記し下さいますようお願い申し上げます。
(例、パンフ請求依頼、予約内容変更の件、等々)

毎日、大量のウィルスメールが届きます故
誠に失礼ではございますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

新社殿の姿
2005/05/25
いよいよ新社殿が姿を現しました。
本年6月1日例祭は
御遷座奉幣祭・御遷座九百五十年祭
と銘打ち執り行われます。
例年通り、御神輿巡航も行われます。
いよいよ貴船も夏本番となります。

ご予約ご確認についてのお願い
2004/06/14
ネットご予約電話確認についてお願い申し上げます。

現状、理由にもなりませんが、ご指定ご確認お時間に
こちらから電話を入れられない場合があります。
特にお日にち、お時間を記載していただいた場合、
その、ご指定時間、30分を過ぎていたら、こちらから電話をかけないようにしております。
当方から連絡なき場合、誠に失礼ながらご面倒でもご一報下さいますようお願い申し上げます。

また、当方から連絡を入れてご不在の場合もご指定お日にち、お時間を指定されている場合、再度こちらからおかけすることはございません。
ご面倒でもかならずご一報下さいますようお願い申し上げます。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

消費税総額表示に関するご留意点について
2004/05/22
遅まきながら消費税総額表示に対応しましたが、
ネットご予約フォーム上のご料金(お料理)選択は従来どおり基本料金のみとしております。
ネットご予約特典、基本料金10%OFFのご理解をいただくためです。
充分、ご理解賜るようお願い申し上げます。

岳人のご紹介もしくは縁台の将棋?
2004/02/15
立松和平さんとはなぁーんも関係ないのですが、
まぁ、貴船ということで少し取材を受けました。
気になっているのが記載されている「縁台の床几と呼ばれる床」。
そうはいわない、と思う、たぶん・・・。
以前川床についてお勉強?にお見えになった鎌倉の中学校の生徒さんたちは「縁台将棋」と解釈されたようで・・・。
それはそういうと思う、たぶん。
「縁台床几」をさして「床几」という。たぶん。
これは調べればすぐわかると思います。
だから縁台将棋はそうは言わないとしても「縁台床几将棋」で間違いではない。たぶん・・・。
床は「縁台の床几」とは呼ばれません。

中西重和著「京料理の思い」
2004/02/07
中西重和さんは当店の元調理長で
京都でご活躍される調理師さんたちの研鑽の会、京都好友会の重鎮の方です。
このたび自身の半生と京料理への思いをつづられた
「京料理の思い」(メッツ出版)を出版されました。
現役当時はとにかく怖い怖い「主任」さんでしたが、
それもこれも自身のお仕事への熱意、京料理への思い、そしてお召し上がりいただくお客様への思いにあったことがよくわかります。
当店の今も中西さん始め、好友会の先人の方々のたゆまぬ研鑽のたまものと改めて実感しております。
いつでもお元気な姿(今でも怖い?)に励まされながら
御礼の意味も込めまして謹んでお知らせいたします。

鞍馬寺西門橋工事のお知らせ
2004/02/03
鞍馬寺西門(貴船側)に架かる橋の取り替え工事が
2月2日より始まりました。
工事終了予定日は3月19日です。

この期間中、鞍馬寺から奥の院を通って(つまりお寺山越え)貴船には降りられません。
逆も同様です。
お気をつけ下さい。

なんとTopics設置にふさわしい情報でした・・・。

お天気情報掲載予定?
2004/02/03
この1月にトップページの写真から
てっきり?貴船は雪景色とお考えになりお越し下さったお客様がありました。
現在(2/3)、雪景色ではありません。本日は暖かいです。
掲載しております、トトロの雪だるまもありません。誠に申し訳ございません。
余裕が出来ましたら?、トップページにお天気情報を載せたいと思います。今しばらくお待ち下さい。

なお、このページの対応するトップページのナビゲーションバー?への設置も少々お時間を下さい。


前ページTOPページ次ページHOMEページ



- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel