2000年 1月 2月

99年 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

3/1 3/2 3/3 3/4 3/5 3/6 3/7 3/8 3/9 3/10 3/11 3/12 3/13 3/14 3/15 3/16
3/17 3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/24 3/25 3/26 3/27 3/28 3/29 3/30 3/31

3月31日(金)

3月30日(木)

3月29日(水)

出石そば1まだまだ食うぞのNAKOKIクン

いっちゃんとNAOKIくん出石そば2

3月28日(火)

3月27日(月)

3月26日(日)

3月25日(土)

3月24日(金)

3月23日(木)

デリダ 1930‐
Jacques Derrida

フランスの哲学者。アルジェに生まれ,エコール・ノルマル・シュペリウール(高等師範学校)に学び,現在同校の哲学担当教授。現前ないし現在を中心にした時間と存在の理解にたいするハイデッガーの批判を継承しながら,音声中心的ロゴス中心的な形而上学の支配を,フッサールの現象概念やソシュールの記号概念の中にも見とどけ,その克服を,差異化の作用一般にまで拡張された〈エクリチュール レcriture〉の概念をてこにしてはかり,思考に新たな次元をひらく試みを重ねている。そのための戦略としての〈デコンストリュクシヨン dレconstruction〉(〈脱構築〉〈解体構築〉などと訳される)は,特にアメリカを中心として批評界にも影響を与えている。主著は《幾何学の起源》(1962),《グラマトロジーについて》《声と現象》《エクリチュールと差異》(いずれも1967),《ポジシオン》(1972)など。                坂部 恵

(c) 1998 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

3月22日(水)

3月21日(火)

3月20日(月)

3月19日(日)

3月18日(土)

3月17日(金)

3月16日(木)

3月15日(水)

3月14日(火)

3月13日(月)

3月12日(日)

3月11日(土)

3月10日(金)

3月9日(木)

3月8日(水)

3月7日(火)

3月6日(月)

3月5日(日)

3月4日(土)

3月3日(金)

3月2日(木)

3月1日(水)